緑の中

090920.jpg

読売の『本よみうり堂』のなかのコラムに
林業に従事する人の話として
「森の中にいるせいか、ケンカになっても
とことんひどいことになることはない」と

ニューヨークの大手ファイナンスはリストラの真っ只中
経営トップがなんとしても守りたいのが
オフィスの中のグリーンの数だとか
これ以上社内が殺伐とした雰囲気にならないために緑が必要なんだとか
世の中が緑に頼らなければならないほど
ストレスが高まっているんだそうで
これを読んでなるほど~
どことなく花や緑に毎日囲まれて生活している花屋さんたちは
他の業種の人たちに比べると
どことなくノンビリしてるような気がするわ~

きのう、外の工事をしているおじさんに
「いつも眼の保養させてもらっていいわ~^^」といわれ
おもわず「そやろ~!花屋の前で工事って良いやろ~!」なんて会話してたりして
ホンとは工事で大変なのにね~

そういや暇で売り上げがいまいちでも
険悪な雰囲気にならないな~なんて
ニャースコさんに言ったら
ちょっと目が光ったような^^(汗)

この長い連休
この花屋は静かです
たぶん・・・・

そうそう、今日新しいウクレレがやって来ました
どんな音で鳴ってくれるやら
それはそれは!とても楽しみ!


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です