ごはん

100201
ご飯が美味しくないのは
お米のせいにしていたのは
まったく
まったく
作っている農家の人か
お米屋さんのせいではなく
電気がまのせいやったんだ~~!
なんだか最近ご飯がうまくないな~とおもっていたら
どうも電気釜のせいだったみたい
電気釜が新しくなったら
炊けたご飯のおいしいこと!おいしいこと!
たった5年前に買った炊飯器が
もうだめってことなんですかね~
電気製品の寿命の速さは
パソコンみたいなデジタル製品ばかりじゃなく
電気釜みたいなものにも来たか~って感じですね~
いやだな~

“ごはん” への2件の返信

  1. 私は、ガス釜にしております。美味しいですよ^^
    子供のころは、おこげが出来ていて美味しかったな~。ガス釜では、出来ないんですよね。何やらガスコンロで炊くやつだったらしい・・・・・
    オール電化の時代、ちとレトロでしたか ><

  2. >ともさん
    ガス釜っておいしく炊けそうですね
    ご飯の炊き上がりはお釜で決まるそうですから
    そういえばおこげも出来る炊飯器もあったような
    でも薪で炊くレトロなご飯が一番ですね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です