なんだかまたまた寒いです
今日は霰も降って荒れ荒れの天気
夜はこもって熱いのをクイーッと
話は変わって
世の中が電子メールの時代になっても
むかしからの手紙っていうやつをもらうと
けっして古さなんていうものを感じさせない
真心が伝わる
いつまでも続く通信手段というか
本物の心を伝える手段というか
いいものだな~ってつくづく思うのです
手描きの手紙は
いつ読み返しても
いつまでたっても新鮮なことにおどろきます
そういえば
震災でなくなった母に一身に手紙を書く幼い少女の記事が載っていましたっけ
誰かにつたえたいと思う気持ちで書く手紙が
じつはいつしか自分を励ますために自分に書いているということもあるのですね
手書きの文字が
他人にも自分にも本当の心が伝わるということでしょうか
きのうもらった手紙を何度も読み返すたびに
手紙っていいな~っとつくづく思ってしまうのです
今夜もたっぷり呑んでしまった~
あしたは花屋は休みです
いつまでも呑んでいたいのです