カレンダー11月

img283
冬というのを少しづつ感じられる今日この頃
気ぜわしくなる前のこのゆったりとした気分の時に
冬ごもりの準備をしっかりとしなくては
そしてゆっくりと冬眠するのだ~!
熱っついのをちびりちびりとやりながらネ

楽しい賞

img286
本来ならば今日の今頃は旅の空
軽く酔っているところだったのが
頑張って仕事中
ちゃんと行ってもらいたかったなあ
なんとも僕のイメージとはギャップがあるかわいい賞だが
いただけるものは喜んでいただきます
ねえ!ボブ!

富山市民病院にて童画展

img_1460
明日から3週間、絵の展示をさせてもらうことに急遽決まり
今飾り終えたところです
日々のアイデアスケッチも展示させてもらっています
下手くそなものもあって恥ずかしい部分もありますが
その分楽しめるとも思います
また、みてもらえると幸せです

急に寒くなったので

img280
我慢というのもありだし
根性がないと言われれば
そういわれることにも慣れた
けれど
寒いと感じたら、いや寒いしどうにもならない
ストーブの火がともったら
ホッカホカになった
ついでに心もホッカホカ
だからいいのだ
あったかいは
気持ちがよくて
楽しいのだ

10月カレンダー

img277
秋という季節は
田んぼから稲が一斉になくなり
そこは子供たちの天国のような広い広い遊び場になります
その辺にある公園などは見向きもしないで
田んぼで暗くなるまで遊んだ子供たち
あの時たしか空を飛べたような気がします
あんまり高くは飛べなかったけれど
ふわふわとどこへでも行けた
そう言うと大人たちに笑われた
そういう僕ももう十分におじさんですが

9月カレンダー

img272b
9月になりました
まだまだ暑い日もありますが
やっぱり秋がしっかりと感じられます
セミはすっかりおとなしくなり
きのうは近所で赤とんぼを見ました
そうそう店のまわりでは
定番のコオロギなどにまじり
鈴虫が鳴いています
この辺りで鈴虫はあまり聴いたことがないので驚いてます
買われていたのが脱走したのでしょうか
それとも今まで気づかなかったのか
いずれにしても秋にはふさわしい気持ちの良い音色です
鈴虫の音色を聴きながら眠りにつく
しばらくはそんな贅沢な夜が続きます