わが家の広告塔

APE

すっかりわが家の広告塔として活躍中のAPE50 運転にもなれてバンバン走っとります 通りがかりの見知らぬ人も気軽に声をかけてくれ話が弾みます さてさてこれからどこへ出かけようかな〜

セルフリフォーム

リフォーム

セルフリフォームを始めてからはや一年ちかく ようやく自分で決めた第一期工事が完成間近にせまった まだ細かい仕事は残っているけど大まかに完成 嫌いなことではないのでそれなりに大変なところもあったけど楽しかった ただ壁塗りははじめてのことだったので試行錯誤の連続だった 最初のうちは壁はコンクリートみたいなものと思っていたので固くつくりすぎ大変だったけど 最後のほうはこれはペンキの感覚だ!
と思うようになってからは仕事が速く効率よくなった なんか2期工事に向けて弾みがついてきたよ こんどは天井はりだ とってもいいアイデアをもらったので完成が楽しみだよ

セルフリフォム

リフォム

セルフリフォムを始めてからはや一年ちかく ようやく自分で決めた第一期工事が完成間近にせまった まだ細かい仕事は残っているけど大まかに完成 嫌いなことではないのでそれなりに大変なところもあったけど楽しかった ただ壁塗りははじめてのことだったので試行錯誤の連続だった 最初のうちは壁はコンクリトみたいなものと思っていたので固くつくりすぎ大変だったけど 最後のほうはこれはペンキの感覚だ!
と思うようになってからは仕事が速く効率よくなった なんか2期工事に向けて弾みがついてきたよ こんどは天井はりだ とってもいいアイデアをもらったので完成が楽しみだよ

光プレミアム

光ファイバ

ついにここにも文明開化の波がおしよせてきて光ファイバでネットがつながるようになりました 新しい文明についていけない人間にとっては大変な作業?
だった ネットがつながるようになるまで2日もかかってしまった 
「もっと簡単にしとけいよ〜説明をちゃんと聞かんでもできるようにしとけ〜い!」
と勝手ないいがかりで腹を立てながらもこの快適さに思わずにっこり この写真の線の真ん中から出てる青い細〜いのがすごい量のデタを送るそうでビックリやね〜 文明凄い!
 

蛍

いまがみごろという連絡がきて行った じかんがとまるばしょ
いつきても なんどみてもいいな〜
それぞれに それぞれの思いがあって 無口になってしまった
むかしみたいに夢中で追いかけまわすこともしなくなったね〜
いまはちがう夢中なのか ただボ〜ッと あら? ボケた?
いい夢をありがとう
「かえろ〜か」の合図で目が合ったら「ビルのみて〜」
やっぱり現実だ〜

イタ車

APE

初の外車を飼う?ことに それもイタ車だよ! ある意味スパカだ!50ccの^^ 値段も通常の半額という破格値だったし
「まあいいか〜」ということで 元気ものの「D」さんにのせられて これが3台揃ってどこかのイベント会場に出向いて花やら、アイスやら、
ビルやらを売ろうということに どうなることやら とりあえず面白いことはやってみようということでゴだ!
 初乗りはスピドが遅いやら目立つやらではずかしかったけど むかし遊園地にあった電動カみたいでムチャクチャ楽しかった〜!
 そのうちどこかのイベント会場でギタを弾きながら花を売っている私に会えるかも〜!

きょうはハマショウの「I AM A FATHER」だね

ダイエット!

ダイエット

長年?取り組んできたダイエットにどうやら勝ったかな〜?
 10キロを2年ぐらいかけて下げることが出来た あとはウェストがなかなか目標値にいかないのが悩みのタネだけどね〜 これは運動を続けるしかなさそうだ なんでも目標を決めてコツコツ取り組むとそれなりの成果は出るもんだからコツコツと頑張ろう!
 
コツコツはどうかわからんけれど こつのコツとは骨なんだそうで ものごとの骨って 生き物の芯っていう意味で骨なんだろうね〜 きっとコツコツのコツも骨なんだろうな〜 この硬いのはなかなかすぐには出来ない じっくりと作られてくもんなんだろうか やっぱり骨は大事だ 人間の中心だもんね 
コツコツやっても報われるときと報われないときがあって 日本代表も第一戦は報われなかったけれど 次の試合はぜひ報われてほしいもんだ 話は違うけどW杯で活躍するのはきまって髪形が変な(ふつうではない)選手であるという事実 バッジオ ジダン ロナウド ロナウジニョ と続けばやっぱり次はオレか〜!
 なんてヒイヒイ言いながら ボルをコツコツと追いかけては「おそいっ!」とわかものにハッパかけられてる なさけないオヤジでした・・・