有山じゅんじ

有山じゅんじ

はじめて聴いたのは たしか友達が持っていた上田正樹とのデュオで「ぼちぼちいこか」
と言うアルバムだったと思う いかにも関西の泥臭いブルスに当時まいってしまった記憶がある それでいきおいいさんで上田正樹のライブに行ったんだけど 客のあまりの少なさにやる気をなくしたのかあまりの白々しいライブにいっきにさめて それ以来とんと縁遠くなってしまっていた もちろん有山じゅんじのせいではないんだけれど だからこんど富山に来るというのでいこかどうしようか迷っていたんだけれど
(あのまった〜りした声がきついな〜ともおもっている)
 最近のを聴かされたら なんだか良いふうに枯れてる感じで行きたくなった いや行こうと思う 30年ぶりぐらいだ 上田の借りは有山で返してもらおう いま
「50歳」を聴きながら そう考えている

IMG_0731

タイの塩釜焼き

タイの塩釜焼き

ひょんなことから かみさんの同窓会メンバで開く飲み会に一緒に行くことに 今回は友達の店「34」
でグルメの会と言う題で開かれた メインは「タイの塩釜焼き」!
 それにたけのこ料理 見たことないようなでかいタイは身がプリップリで柔らかくムチャクチャうまかった たけのこも柔らかくてエグミがなく旬の味を味わえた 
最初の五分ぐらいは気後れしたものの 酔いが回りはじめたのと 気さくなみんなの人柄にすっかりなじみ始めた
(酔っ払いのなれなれしい自分がちょっと怖い)
 宴がたけなわになったところで即興ライブでみんなで歌った あっという間に時が過ぎ 日は変わった 連休の締めくくりにまたまたタップリ飲んで楽しめて感謝です でも騒いで飲んだせいか2日酔いにならなかった〜 よかった〜

こんな花屋の今日は 大塚まさじ/昼の月・夜の魚  

母の日

IMG_0706

ただいま花屋ウォルナット・グロブでは母の日のお花をたくさんとり揃えてお待ちしております 
配達予約承り中!
配達の予約は ●富山市内前日まで
           ●富山県外前日午前まで
           ●九州、北海道など遠方前々日まで
よろしくおねがいします

暑かった

あわただしい1日

きのうは暑かったな〜 スカパがぜんぜん写らなくなったのでワルドカップ前に直しておかないとと思いあちこち移動してみたけれどだめだった 障害物かな〜 家の前には店があるし わずかにあるすき間には樹が茂りすぎているし こうなったら屋根につけるしかないか〜 なんとかあと一ヶ月しかないので何とかしないと そんなこんなで四苦八苦できょうの気温とあいまって暑いわ暑いわ こんな日はアイスだよね〜ってことでダッシュで
「やまかわ」へアイスモナカを買いに走った ホッ!
店のクリさんからはいつも金沢の陶器市で買ってきてくれる九谷焼をゲット いつも若手の作家物だから品がよくて色も良い いっぱい集まったら一杯飲み屋でも始めるかな〜 ホント!
 

お祭り

お祭り

5月5日は町内の小さな神社のお祭り ここいらは子供神輿でぼくらの子供達もひととおりは経験したお祭り もちろん自分も経験者である 
「わっしょい」「わっしょい」
と遠くからかけごえがどんどん近づいてくるといまだにわくわくしてしまう こんど一緒に回るときは孫のときか〜なんて 妙にオジイの気持ちになってる自分に
「ハッ!」っとした
きょうは夏日みたいなあつ〜い一日だった 店ではエリック・クラプトン/バック・ホム

看板

IMG_0693

きょうはうららかな日和になりそう 昨夜は友人の誕生日の祝いを持っていき そのままその店で飲んだ たまたま帰省していた友達も合流しておそくまで飲んだけど二日酔いにはならなかった めずらしい 
新緑はますます色を増し 公園の中を通るといろんな小鳥が囀っていて心地よい 今日は時間がゆっくりながれそうだ 朝一番で母の日の看板を塗り替えた 

ケーナ

ケーナ

ケーナを貰ってさっそく「コンドルは飛んでゆく」なんて曲でも吹いてみるかいとおもったけど 音でんぞ?
 これ生半可じゃ鳴らせんわ〜 むずかし〜 いまだにまともに鳴らず あたまクラクラ〜〜〜 また試練が増えた

ケナ

ケナ

ケナを貰ってさっそく「コンドルは飛んでゆく」なんて曲でも吹いてみるかいとおもったけど 音でんぞ?
 これ生半可じゃ鳴らせんわ〜 むずかし〜 いまだにまともに鳴らず あたまクラクラ〜〜〜 また試練が増えた