家呑み

家呑みがいつまでか

たぶん

ずっとです

というと寂しいですので

そろそろ解禁

とは言え

行くあてもなく

全然自粛でもない

いつもの

ステイホーム

耐えるでもなく

我慢するでもなく

こんな感じで

いっております

いや

いかせてもらってます

もった

天気はもった

梅雨に入っても

しのぎやすい

そしてまだまとわりつくようなジメジメが

ない

今のところ

いい梅雨だ

 

 

雨やどり

梅雨らしい?激しい雨

昨日からまたやって来た

クロちゃんも

たまらずに雨やどり

きょうは水まきもしなくていいし

のんびりです

運動不足

自粛で減ったのは筋肉

増えたのは脂肪

休みの日はつとめて歩こうと

まあ無理をしない程度に

歩いてる

効果の程はわからないけれど

結構その夜には疲れているところをみると

少しは効果があるのかも

まあビールがうますぎるのが

気になるところ

久々の高岡の散歩

のち「凧温泉」

まったく昭和感のない

これでも銭湯

ジャズが流れ

露天は広々リゾート気分

なかは気さくなじい様がた

これで440円なり

くどいけれど昭和感なし

でもおきてやぶりでまた来たい

心機一転


ホームが新しくなりました
じつは古いものが好きで
特に昭和の時代のものが好きなのですが
昭和の小物に出会うとワクワクするのです
それは
よくよく考えると
新たに古いものと出会うのが好きということで
結局新しいものが好きなんだという
なんだかとても面倒臭い結論に達するわけで

やっぱり新しいのはいいです
となります
嬉しくなります
新しくなりました
またお暇なときに覗いてもらえればと思います
まだまだ使い慣れないところがあって
ミスをするかもしれませんが
ご容赦を
今後とも花屋ウォルナット・グローブを
よろしくお願い申し上げます