がばいばあちゃん

佐賀のがばいばあちゃん 

しばらく本というものから遠ざかってしまって
お盆のヒマがちょっと読む気にさせました
「佐賀のがばいばあちゃん/島田洋七」
「もみじまんじゅう!」で一躍人気になった
漫才師の島田洋七
え?しらん?漫才ブームのときに一躍人気者に
わ〜!知らん人いるよね〜!いてあたりまえか
ま〜その人の自伝です
というか小さいときにばあちゃんと暮らした時のことが書いてあるだけなのですが
それが 超貧乏のそのばあちゃんの発する教訓めいた言葉がおもしろくて為になる
ある意味「相田みつお」よりいいぞっておもえるくらい
名言?迷言?の連続
読後、貧乏でもがんばるぞって気持ちになれます
それと サーッと読めてしまう軽さがいいな〜
おすすめです

“がばいばあちゃん” への2件の返信

  1. 毎日暑い日が続きますねぇ〜。。。ついつい、ビールの消費量が増えてしまいます・・・。さてさて「佐賀のがばいばあちゃん」ですが、会社の近所の映画館で現在上映中です。東京へお越しの際は、ぜひぜひご覧になってください。しかし往年のギャグ「もみじまんじゅぅ〜」を知らない世代が出てきたとは・・・。

  2. いのたくさん> 観ましたか?東京へ行ける頃には終わってますね こっち来ないかな〜 それにしても暑いですネ〜 まいります ビールの減るのが早いこと早いこと とはいえ美味しすぎるからどうしようもない^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です