半年前ほどにお祝返しか何かのカタログ通販でゲットしたホットプレート鍋は
最初っから焦げ付いていたのがケチのつけ始め
この前餃子を焼いたら
みごとに張り付き
アロンアルファで貼り付けた餃子のコラージュかいっ!というほど
シッカリと芸術的にこびりつき
まぁ~鍋はなんとか使えるにしても肝心の焼き物にはまったく使い物にはならなくなって
どうしようかと悩んだあげく
「カーマ」で見つけた2代目を
2480円でゲット
どんなものかな~なんて疑いつつ
焼き物を・・・
とりあえずはいまは大丈夫
ちょっとホットほっとしているところです
3月も終わり4月になったはなったで
もう5月のことも考えなくてはと
気のあせる今日この頃
この調子じゃ半年なんてあっという間
一年も短いのも仕方がないという感じ
5月の節句用のアレンジを作ってみました
2つのアレンジを合体させたアレンジ
自然な成り立ちの感じられる清々しいアレンジになりました
忙しいと甘いものが食べたくなるのはまちがいない
白い鯛焼きで有名な「たいやき本舗 藤家」のたい焼き
もちもち?餅?でくるんだたい焼きは
和菓子の感覚のたい焼きだ
普通のたい焼きモードで食べるとン??ってなるかも
リバウンドが心配な
妙に食べたい季節なのです
親方さん、有り難う^^v
先月の結婚式のギフトを選ぶことをスッカリ、忘れてました(得意です)
いざ~
あってもいいけど、なくてもいい・・・
前回のキャリィ・バッグは、一度も使ってないわ(笑)
5月の準備ですか?
私は、4月が無事に過ぎるか・・・心配で~
>忘れな草さん
思い出せてよかったですね
こういうギフトは良いのか悪いのかよくわかりませんね~
あまり当たり!っていうのがないような気がします
そうか~花屋は3月がひとつの山ですが
忘れな草さんは4月の年度始めが山なんですね
頑張って乗り越えてください