夏の始まり

image67
小さな漁師町の漁師の心意気で上がる花火と
宇都宮の友人の花屋さんの移転祝いに小旅行
そしていたち川の灯篭流し
先週は夏休みがわっときたような一週間
それが今週はというと
梅雨に戻ったような雨降り
なんとなくモワッとした始まりの静かな一週間になりそうです
image68
初めての東照宮
写真で見ていたカラフルでチャラチャラした感じはなく
ときおり霧雨の降る天気と相まって
山霧に覆われたそのたたずまいは
荘厳で神秘的でさえありました
image69
いたち川の灯籠流しは
心がすーっと洗い流されるような
また来年来るからねーって
そんななくてはならない行事になりました

クレマチス

image62
テッセンの仲間が多く出回り始めました
淡いブルーとつややかな葉とても涼し気
ブルー系の花に仕上げると喜ばれます
ピンクやイエローの花に少し混ぜても締まっていい感じに仕上がりますよ

マリーミー

image60
マリーミー(結婚してください)というバラ
なんとも直球な感じの名前です
プロポーズにはぜひ使ってくださいね
ぜったいうまくいく
かも
たぶんうまくいく
かも

蒸し蒸ししてます

img252
じめじめむしむしの梅雨がつづきます
なんかさわやかな話でもと思いますが
ないですねえ
誰とあいさつを交わしても
だるいね~となってしまいます

書いては消し書いては消しのくりかえしで
パソコンの前で30分
どうにも続かないのでこの辺で
明日の水曜日は休みになりますので
よろしくお願いいたします

夏リース

dscn5133-600x8003
夏にプリザーブドフラワーのリースはいかが
ワイヤースタンドにつりさげて涼しげです
夏ギフトに意外とうけますよ!
店舗にて3500円税別
ネットでのご注文の際は一度ご連絡ください

梅雨とはいえ

img246
梅雨に入ったとはいえ
本格的とはいかない感じですごしやすく
今日も日中はさわやか
そんな梅雨日和
4~5日前からクロイトトンボがいつものように飛んでいるよ~と
ニャ~スコさん情報
それを聞いてすっ飛んでいくのですがまだ見れてない
とはいえ毎年見せてくれる環境はかろうじて保たれていることにはひとまず安心
ず~っとこれからも見られる環境であることを祈るばかりですが
何かやらないといけないかな~とも