左利き?

151207
おとといから親指付け根が腱鞘炎で
箸が持てなくて左で食事
昼はほぼ麺類なので
食べにくいったらありゃしない
おかげでこんなに食べることだけに集中したのは久しぶり
本も見なけりゃ
テレビだって見やしない
うどんに集中!
考えてみるといつもながら食いをしてたんだな~と反省
食べることがこんなに真剣で楽しいことを痛感させられたなあ
これは指が治ってもこうやって使えない手の不便を感じながら
真剣に食べることをしていこうと
新ためて誓うのでありました

水木しげるさん

img118
人生もやや長めになったと思われる頃にさしかかると(ややこしいいいかた)
若いころにはあまり興味がなかった人も
ある時からだんだん人となりがわかり始めて
どんどんリスペクトしていくことになる人が少なからずいて
それがたいていはその方の人生の後半にさしかかる頃なので
もう少し前から好きになってりゃよかったと
後で悔やんでしまうことが多い
この方もそんな悔やまれる一人
絵も考え方もずっとぶれないんだなあ
ブレブレの僕にはまぶしすぎるけど
亡くなってますます好きになっていくんだろうなあ きっと
追悼特集が組まれた今は市場で品不足気味で
読みたい本がないものが多いので
もう少し落ち着いたら手に入れて
ゆっくり読んでみよう
黙祷

クリスマスプレゼントに

dscn4966-800x600
赤、白、グリーンの定番色には飽きたなーと言われる方に
ちょっと渋めにクリスマスアレンジ
クリスマスプレゼントではなくとも
少しクリスマスのテイストが入ったものを贈ると
とても喜ばれますよ

ぶり起こし

img117-2
今日の、あられが降る天気で
ようやく冬らしくなってきた富山ですが
まだまだ例年に比べると暖冬傾向みたいで
それが原因か なかなかブリが富山湾に入ってこないみたいです
なかなか起きないみたいな今年の氷見の寒ブリ
今日の雷で起きるのでしょうか
期待してます

今日は朝からポカポカ陽気

image21
今日は朝からポカポカ
明るいと気持ちが良いです
暖かいとクリスマス気分にはなかなかなれないものですが
いまのうちに準備です
ポスターもハロウインから描きかえて飾りました
花屋の中はクリスマスっぽくなってきましたよ