暮れにころんでお岩のようになったカミさんは 小岩 ただの岩となり もういい岩(年頭おやじギャグ)となって無事に誕生日(きのう)
を迎えられました 今日はみんなで誕生会 けがは去年において今年はみんなけがしませんように とお祈りしました
いっそ禁酒に
いっそ酒を断とうか・・・
なんてみょうにしおらしく考えちまうほど今日は一日仕事にならなかった 一度は気合を入れて立ち上がろうとしたのだけど目がまわってそのままばったり倒れこんでおしまい このままじゃみんなにアル中とおもわれてしまう ペスも考えてるんだけどな〜 ことわれないペスもあるんよね〜 今年もまた胃腸薬が手放せそうにないな〜
「酒に飲まれないこと!」っていう誓いの項目が一つ増えそうだ
東京タワー
すっご〜く遅読なんです リリーフランキーの東京タワーは1ヶ月かかった ちょっとかかりすぎ・・
忙しいときにかぎってなんだかよけいなことをしたくなるみたいで 案の定 年末のあわただしさのなかで読書なんぞするものだから 結局はどっちつかずになり いまのいままでかかってしまった とうてい速読なんて考えられないな〜 何度も同じところで泣き 同じところで笑い 同じところでうなづく きっときっとこの読み方は変わらない ところで友達に借りたこの本は最初はピカピカだったのに 僕のこんな読み方に揉まれてとんでもない古本になってしまった ま〜書いた人は少なくとも何ヶ月もかけたんだろうから 読むほうも何ヶ月もかけてもいいんだよね 本はボロボロになってこそ喜ぶんだよね 本望っていうじゃない^^ しかし、
おもしろいですよこの本 泣けます 心が少し楽になります ちなみに少し前に流行った不倫とかのとはぜんぜん違います
東京タワ
すっご〜く遅読なんです リリフランキの東京タワは1ヶ月かかった ちょっとかかりすぎ・・
忙しいときにかぎってなんだかよけいなことをしたくなるみたいで 案の定 年末のあわただしさのなかで読書なんぞするものだから 結局はどっちつかずになり いまのいままでかかってしまった とうてい速読なんて考えられないな〜 何度も同じところで泣き 同じところで笑い 同じところでうなづく きっときっとこの読み方は変わらない ところで友達に借りたこの本は最初はピカピカだったのに 僕のこんな読み方に揉まれてとんでもない古本になってしまった ま〜書いた人は少なくとも何ヶ月もかけたんだろうから 読むほうも何ヶ月もかけてもいいんだよね 本はボロボロになってこそ喜ぶんだよね 本望っていうじゃない^^ しかし、
おもしろいですよこの本 泣けます 心が少し楽になります ちなみに少し前に流行った不倫とかのとはぜんぜん違います
あけましておめでとうございます
あけまして おめでとうございます
何とか今日から普通の生活に戻るためのリハビリができそうです^^あっという間の3日間でした 三が日は雪もなく助かりましたが 今日は雪がまた積もりました ほとんど予定がないのでかえって1日落ち着いてボケっとしていられそうです
今年は花楽里一座の発表会も予定してます また忙しい一年になりそうです 花屋ウォルナット・
グロブのホムペジもますます充実させますので今後ともよろしくです
大晦日
きのう同窓会だったかみさんは楽しそうに参加 暮れの疲れも 日頃のうっぷんも吹き飛び ボリング大会の優勝トロフィを片手に意気揚々と帰宅 たぶんこんな陽気な気分だったみたい・
・
ところがこのあと自宅にたどり着く寸前に悪夢の結末が待っていた 真夜中ちょっとした騒ぎになりましたが ともあれ 大事には至りませんでしたが とにかく雪道は怖いのです ここあぶなそうとおもっていただけに 雪をどかしておけばよかったと僕も反省!
反省!危機管理は大事だなあ〜とつくづくおもいます
てなわけで最後までいろんなことがあった一年だったけど 終わりよければ全てよし 昨日の反省も忘れてみんなでビルで乾杯しました^^懲りない面々なのです
今はしずかに紅白をみています そのあと夜通しライブに出かけます いちど聴いてほしいけど 泣かせますからナンテ^^ たぶん明日はダウンでアップできるか心配ですが・
・・皆さん良い新年を迎えてください チャオ〜
鯖のへしこと松前づけ
ひっさしぶりに働いたような そんな一日でした まだ年賀状がのこってます 家には福井の珍味「鯖のへしこ」
とapolloさんのばあちゃんがつくった「松前づけ」が待ってる〜! も〜う!どちらもたまらんのだ〜!早くこれらで一杯やるのだ〜!
お正月アレンジメント
花屋ウォルナット・グロブではアレンジメントの制作真っ最中!ぜひご覧ください
おもち
たいしたことないとはいえ また雪が降った 朝からまた除雪 「はらへった〜」
おとといあたりからお餅が食べたくてしょうがない タップリ豆が入った豆餅 ホクホクもっちりの豆餅 きょうは朝からお餅が頭にこびりついてはなれない
メリークリスマス!
子供はイブが大好き 10球の電飾の小さなツリー ポータブルプレーヤーのソノシートから流れる「聖しこの夜」
胸が躍り ワクワクした サンタはいつ来るの・・・
思いおもいのクリスマスイブ 街にはそれぞれの思いを胸にくり出す人たち 恋人 友達 親子・・・
花屋はネ〜 そういうの横目で見ながら 夜の街に車を走らせてるの
「ねーそんなかわいくなかったやろ」って横やり 「これでも子供のころは かわいかったんやから」
それでも いまでも いつまでも イブにワクワクするんだ
良いクリスマスを