まんが

漫画大好きのカミさんに 漫画大好きのともだちから漫画がたくさんまわってきた 漫画では描ききれないくらいの量にかおもほころぶ 漫画を読むのにちょうどよい雨が朝からシトシトふっているし しばらくは漫画のおかげでしずか?
かな^^

モクレン

「さいきんかんろくがついたよね〜」って言われて「ドキッ!」
 自分でも少し気づいてなるべくからだを動かすようにはしてたんだけどなあ ランニングも2キロちょいは^^がんばれるようになった いっしょうけんめい走ってるコスには春咲いた花の実が色づきはじめて気持ちいい 走るにも周りをながめる余裕も出てきた なかでもモクレンの実はピンクですずなりにたれさがり美味しそう!
ってまたまた思ってしまうところが「性格デブ!」って言われる所以なんだよな〜 

満月

ふらふらとした足取りの真夜中 雨上がりの水たまりに 月一輪 ああ〜きもちいい〜 よいおんがく よいさけ よいひとたちにさそわれれば 今宵はこころもまんげつ まんげつ

花屋のフラワーアレンジ教室

素焼きのポットに花を活けて ガーデンっぽくて可愛い感じのするアレンジメントを作ります 

?オアシスを器の内径に合わせてカットし セロハンをひいてセットします 

?セロハンは内側に巻き込みます セロハンを隠すようにふちのほうだけに苔を巻きます 

?サンキライの実のついていないような枝を10cmくらいに切ったものを4本 オアシスに四方に挿します 

?サンキライを荒めに巻きとめます 3つぐらい作ります 

? ?でセットしたベースの上にサンキライのリースをのせてかさねます 

?カラーを巻きつけるようにいれます フウセントウワタはうめるように 

?花はまんべんなく 長短をつけながら入れてゆきます 出来たかな?完成品は下の写真のようになります がんばれ〜

 

花屋のフラワアレンジ教室

素焼きのポットに花を活けて ガデンっぽくて可愛い感じのするアレンジメントを作ります 

①オアシスを器の内径に合わせてカットし セロハンをひいてセットします 

②セロハンは内側に巻き込みます セロハンを隠すようにふちのほうだけに苔を巻きます 

③サンキライの実のついていないような枝を10cmくらいに切ったものを4本 オアシスに四方に挿します 

④サンキライを荒めに巻きとめます 3つぐらい作ります 

⑤ ③でセットしたベスの上にサンキライのリスをのせてかさねます 

⑥カラを巻きつけるようにいれます フウセントウワタはうめるように 

⑦花はまんべんなく 長短をつけながら入れてゆきます 出来たかな?完成品は下の写真のようになります がんばれ〜

 

きょうの収穫

日記には毎日の天気をなんと書くのだろう きまったように日中は暑く夕方から雨が降る 毎日降る雨は植物にとっては恵みの雨のようで枯れずによく育つ そのうちこのあたりは熱帯雨林になり 地球の酸素の大供給源になるのかな きょうはウォルナットの森
(かってに名付けた)でトマト、トウガラシ、ラズベリ、ブルベリ、ミラクルフルツと数は少ないけれどよく採れた そのうちパパイヤ、
マンゴ、バナナなんかも「とれたぞっ!」ってなるのかな〜 

 

どんぶり一杯の幸せ

逢いたくなると 呑みたくなる 呑むとまた逢いたくなる 「おとなってやつは」
と思われてるおとなになってしまった なってしまったからにはズ〜〜ッと「おとなってやつは」
って言われ続けていいってことだ フラフラの朝をとりあえずのりこえると 最後のアルコルをこの一杯でとばす し・あ・わ・
せ   おぼん終了