ローズマリー

思いの伝わらないおも〜い1日 まるで今日の曇り空のような そうだ!おもいついて星座占いをみてみよう  今日のさそり座は?
 なんと56点! あなたの欠点が表面化しやすい一日。周囲から非難や攻撃を受けやすい・・・ハ〜 こういう日には気分を変えて、スッキリ・
サッパリする自家製ファブリーズを作るのだ ついでに作り方おしえます といってもとても簡単 まずはローズマリー10cmくらいのものを4〜5本をお湯で煎じます それを冷ましたところにウォッカを入れます ウォッカ
(1)に対してローズマリー水が(2〜3)の割合で混ぜます これを霧吹きに入れるだけ かんたんでしょ! これをカーテンや服、ソファー
(うちにはない)に吹きかけます とてもさわやかな匂いになります 市販のものより絶対GOOD! さあ!
後半は気分を変えて とばすぞ〜

ロズマリ

思いの伝わらないおも〜い1日 まるで今日の曇り空のような そうだ!おもいついて星座占いをみてみよう  今日のさそり座は?
 なんと56点! あなたの欠点が表面化しやすい一日。周囲から非難や攻撃を受けやすい・・・ハ〜 こういう日には気分を変えて、スッキリ・
サッパリする自家製ファブリズを作るのだ ついでに作り方おしえます といってもとても簡単 まずはロズマリ10cmくらいのものを4〜5本をお湯で煎じます それを冷ましたところにウォッカを入れます ウォッカ
(1)に対してロズマリ水が(2〜3)の割合で混ぜます これを霧吹きに入れるだけ かんたんでしょ! これをカテンや服、ソファ
(うちにはない)に吹きかけます とてもさわやかな匂いになります 市販のものより絶対GOOD! さあ!
後半は気分を変えて とばすぞ〜

にんにく

まいう〜!こんなにうまいものだとは驚き! いままで「にんにく」
なんてたんなる香りづけていど あるに越したことはないけど味なんてのはほとんど変わりなしとかたくなに思っていた レストランのシェフの国産にんにくへのこだわりを聞いても実はピンとこなかった 中国産
(たぶん)で充分とおもってたのだけど たまたま貰った掘り立てのにんにくでバジリコのパスタをつくったら これがす・ご・い・うまさ!
 どう表現していいか 香りが上品であまい かけらを食べてもにんにくという気がせずフルツを食べるようなフルティさがある これは高級イタリアンの味だ〜!
 これって常識? 今まで知らなかった人はぜひイタメシ?を じゃなっかたオタメシを きまった〜

こかげ

裏切られた思いのする今日のさわやかな天気 日差しがまぶしいが木陰にはやさしい光がキラキラとまわってる そういえばあんなにうるさかった蚊もいないようだ と思い出したように今年初めてのハンモックを出してみた 昼食はいつものようにフランスパンとミルクティで軽くすませたあとだし 昼寝にはちょうど良い ここちよいハンモックのゆれに身をゆだねて 読みかけの小説でもよみ・
な・が・・ら・・と激しい電話の音 気づいたら店の壁にもたれかかっていた

四十雀

梅雨入りのようなどんよりと曇った空 店の欅の上であさから「ツツピツツピ」
と透きとおった声でなく四十雀 うっとおしい梅雨空のなかで一服のさわやかさを感じる そろそろ子育てだろうか口に食べ物をくわえて忙しそうだ おとうさんだろうかおかあさんだろうか 唄のうまいおとうさんだったらいいのにな 四十雀にトラックバックしてみようか

 ロリ ギャラガ/ライブ イン ヨロッパ

ぼろぼろのストラト一本を抱え世界を唄い歩いたギタ小僧 ライブにこそ真骨頂がある 74年の初来日では当時の来日アティストの機材としてはびっくりするほど貧弱なものだったが これもびっくりするほど少ない客席を 最後は全てを忘れさせるほど熱い演奏で酔わせた
(僕はそこにいました)
 ブルスを愛しロックスピリットを持った男は どんなところへでもギタ一本で出かけ いつでもライブを見かけると飛び入りで演るおとこだった そして、
95年突然の死 今日6月14日は彼の命日である ライブインヨロッパは初来日そのころの熱気がむんむん伝わってくるアルバムです

野菜?

アティチョク このグロテスクで トゲトゲして 硬くてごつごつが食べれるんだと!
 どんな風に調理されるのか見当もつかん どんな味がするんだろう まだこれを出している食堂に出会えていない

かとり線香

キンチョの夏 かとり線香の季節がやってきた 水ときってもきれない仕事がら 蚊とおなじ縄張りでしごとをしているから刺されたあとが消えることがない いよいよかとり線香の出番がきた ン〜ん!いいにおい まだ夏はきていないけどまさしく夏のにおい 夏休みのにおいだ 子ども時代に経験して今でも残っているものにいま遭遇しても必ずそこへタイムスリップするみたいだな〜 夏休みなんてもうぜったいないのに幼なじみにフナ採りに行こうと声をかけたくなった・
・ところで、最近はノマットなる蚊とりもつかうのだけど 30日、60日、
90日と種類があるのに大きさも液の量もいっしょ 器具も同じなのにどうやってこんな差が出せるんだろう?ふしぎ