サボテン?

7d3f31f5-c465-44e4-8eb3-fd0ee2430f1a
愉快な仲間たち
フェルトのサボテンがやってきました
お手ごろ価格で
何かに添えたりもできて
使い道はたくさんありそうです
ぜひご覧あれ

引っ越し

082e70fa-6da9-4caf-b450-ed39e8598b8e
メダカです
2拠点居住をしています
冬は花屋の2階
夏場は外の家ですごします
なかなか快適です
去年は結構家族が増えたので
今はたくさんで住んで
にぎやかにぎやか
だいぶ慣れた2拠点での生活ですが
引っ越ししたては結構慣れなくて
ストレスで
いつも食べ物をくれる
管理人のおっさんにもイラつきますが
まぁそれもあと1週間もすれば慣れるでしょう
おっさんもあれはあれで
結構世話も焼いてくれます
掃除下手なのがたまに傷なので
そこはもう少ししこまないとね
それはさておき
元気なホテイアオイも入ったし
水もきれい
快適快適
今日はのんびり
疲れを取ります
ではまた

今日の花束

f2efef09-fa9a-4384-ac99-5abf4de7c596
なんとなく梅雨空な日
爽やかな風が吹けばいい
だれかとだれかが語り合うような
爽やかな風が吹けばいい
花に風が吹けば
揺れてこたえるでしょう
爽やかな風が吹けばいい

水に浮かぶ散居村

1c8b2b2c-6a5b-4daa-971a-45ac15e41be4
水に浮かぶ家々樹々
一瞬の絵
これを見ると
ふわふわと飛べる
僕は虫だ
気ままにそのあたりを飛ぶ
虫だ
あっちへこっちへ
目的は
ない
こうやって浮かんでいるだけで
楽しい

ブルーベリー

29170324-310a-41f8-b4c3-abb4954b9875
うちのブルーベリーは他家受粉系
2種類植えてはいるが
あまり相性が良くなく
花の時期が微妙に違い
去年は全く受粉がうまくいかず数個しかならなかった
今年はハイブッシュ系を手に入れて
花をパタパタしてあげたので
うまくいったかもしれない
早くたくさん実って
私たちの老眼を良くしてください
お願いします

今日のアレンジ

1078b62c-0061-4943-aa32-c2b69109fec7
世の中がこんな状態でも
何とか来てくれるお客さんがいて
元気をもらえる
元気には元気を返さないと
今は元気なヒマワリが出てきたので
こんなアレンジを作ってみた
ただ黄色いビタミンカラーっていうだけじゃなく
ひまわりにはなんだか強いパワーがあるみたい
誰もが元気になるように

母の日はありがとうございました

5f0cc222-3d4c-4b12-8bb0-af33a5950787
自粛要請が出ての初めての母の日
どうなるのか予想もつかない事でしたが
なんとか三密にならずに賑わって
今はやっとホッとしています
静かすぎる日常(笑)がまた復活です
まぁ気長にやるしか無さそうです
日常が戻ると
周りの季節にもようやく気づくようになります
植えてから何年もさっぱりだった茗荷は
今年は珍しく
ご近所のミョウガさん達と一緒に芽を出しました
いつもはものすごくオクテだったのに
なんだか今年は行けそうです
そんなこんなで
悪い中にも少しでも良いこと楽しいことを見つけて
なんとか諦めずに
このコロナ禍を乗り切りたいものです
どうか皆様もお体大切に
587a6ed2-021b-4626-9e71-18beb47517c6