朝日に安堵

af68a739-8671-45ba-b092-c176fce88069
深夜の突然の揺れ
びっくりして目が覚めたが
すぐにまたぐっすり
以外に危機意識は無いんか
それでも多少は心配で
早朝目覚めると
辺りを気にしてみたが
特に変わった事もなく
いつもの朝のように
穏やかで静かな朝だった
よかった
朝日が澄んだ青空を登ってきた
いつものように
1日がはじめられる
心の中で
小さく手を合わせた

今日のアレンジメント

81c73432-0cc6-452a-99e0-bd0c0523508f
アンティーク調の色あいで
静かな気持ちにさせてくれる
落ち着きがあり
何かと気忙しかったり
はたまた緊張を強いられたり
心がざわつく今日この頃ではありますが
花でも眺めて
心をスーッと鎮めましょう
さて
世の中
色々なものが足りなくなって困ったことになってます
我が家も
トイレットペーパーとティッシュが尽きかけて
とってもビビったのですが
昨日あたりから
まあまあ普通に買えて
いまはホッとしているところ
デマに踊らされたとはいえ
こんな時の爆買いはやめましょうネ!
そんな中
今年はなんだか期待できそうで
楽しみなのが
ホタルイカ
解禁早々から
活きのいいのが店頭にずらっと並んでる
茹でたて熱々で一杯という贅沢を覚えてからというもの
解禁から普通の価格にこなれてくるまでは
結構待たされたものだが
こんなに早々と並んだのは初めてかもしれない
しかもこのところ不漁がつづいたから
これは期待できるし
続いてほしいなぁ
これからしばらくは
疲れた1日の夕餉にまた楽しみが増えた
ホタシャブで一杯!
憂鬱は吹っ飛ばそう!
82dba8da-8009-44f8-8fe1-db4ec331ed29

初アジサイ

7e6c9c7b-6b9a-4a7f-9ffd-29c435878d30
3月は休みません
たぶん
今年初めての紫陽花が入ってきました
ずっと早く入ってこないかなぁと
ウェブでにらめっこ
やっと良い色のが見つかったので仕入れましたよ
自分たちの気分なんだけど
この頃にアジサイを飾ると
からっからの店の中に雨が降った後のような
なんだかしっとりとした雰囲気をつくってくれる
ほっと一息つけるような感じなんですね
店の中の散歩が楽しくなります
冬のアジサイ
良いですよ

3月カレンダー

dscf8203
3月になりました
なんだかんだの3月ですが
ウォルナット・グローブは
いつもと変わらず
商っています
楽しいですよ
どうぞ花でも見に来てくださいね

イカにイカが!

14085fb9-cd4c-4116-a5f2-01ff8e372b8c
イカにイカがついてきた
こりゃ幸先いいぞ
たった2匹だけれど
今夜もいっぱいがうまそう
でも昨夜は楽しいお酒をたらふく呑んだので
少し控えめにしよう
2月は
そんな感じで暮れてゆきます

梅が見頃

9bf34c2e-e589-4243-bc8b-db51a94eb6be
内山邸の梅が見ごろではないか
散りはじめたのもあれば
これからというのも
もちろんちょうど見頃も
梅園は桜と違って
同じ品種で揃えてというのはないので
それぞれが勝手気儘な時期に咲くので
長い期間が楽しめる
まだまだ見頃
c9940119-4fe6-4d98-bd65-9f8dbaa795d7
なぜか振られ振られしている間に流れ着いて
三週連続の新湊
晴れてたのと
寒さも緩んでいたので
食堂を歩いて探すことに
55dac352-7dc3-4c3e-8168-15b2aff4fe28
メニューのパスタが
パッと目に飛び込んできたので
昔食堂はあきらめて
ここに入ってみる
パスタにサラダ
スイーツと飲み物
夜の居酒屋は木曜のみ
牡蠣と海老のクリームパスタが美味しい
牡蠣がプリプリで新しいのがわかる
たまにこういうところも新鮮でいい
3b84aa91-892b-4ed0-b7fd-80c081e6ea0a
この日はなぜか銭湯にも嫌われて
振られ振られて3軒目
初の「極楽の湯」
前に
お湯が熱すぎてと聞いていたから
てっきり地獄湯と思っていた(笑)
全然そんなこともなく
少し塩気がかったお湯はポカポカ
そしてしばらくは休みもおあずけ
仕事に精進します

こりもち

c20f5d4e-e760-4154-90c0-946183b576ce
懐かしい〜
まだまだしっかり残ってはいるものですが
ずいぶんと遠い存在にはなったかと思う
僕の小さい時分には
家で当たり前に作っていたものだけれど
今はどこかの地場産にでもいかないと
見かけることはない
だいたい
美味しく焼き上げるのも
今の家の器具ではチョットなんだな〜
火鉢の炭火でじんわりとといきたいところだが
今はなかなか
せめて灯油のストーブでじんわりじっくり
作った人やら
そこから枝分かれして
ここまでやってきた手と手を思いながら
何度もひっくり返しながら
焼くのにも手間隙をかける
そうすると
パリパリサクサクの
こりもちの出来上がり
あ〜!
今日も熱燗のうまいこと
しばらくは
このまったり時間が
至福の時になりそう
もってきてくれた手に感謝

今日のアレンジ

95c6bf6a-5e54-4178-b02c-5b1a22be2b26
キュートなバラを包み込むように
ブプレとアイビーの優しい色のグリーンを
たくさん入れました
お客様のご要望により
アレンジメントの画像をアップしております