しっとりと雨

IMG_5101.jpg

傘も差さずに外へ出ても少しの間なら濡れても平気な
それでいて花や樹にはちゃんと水を飲ませてくれている
こんな雨ならいいものです
おかげで花屋は暇ですが
おかげで花屋の住人はのんびり出来て骨休め
花も人もしばし一服です
そうそう、真っ赤に色づいた満天星の葉っぱのきれいなこと
秋ならではのアレンジが作れるのがうれしい

分解癖!です
そして元に戻せません たいがい

IMG_5100.jpg

うちのグランドピアノの調律が出来ないかと
さっそく分解
なんと鍵盤がバラバラに
四苦八苦してるところの図
結局調律は出来ず
ただバラバラにしただけ・・・
ノンビリとした一日は意外な災厄をもたらすものです

ツリー

IMG_5098.jpg

クリスマスのツリーを並べ始めました
花屋の中がすこしづつクリスマスの色に変わっていきます
ここのところあたたかいのでBGMまでクリスマスにする気がおきないのですが
来週あたりからそろそろ雪マークもちらほらと出てたりしてるので
いっきに盛り上がればいいな~とおもいます

紅葉

081114.jpg

あたたかいうららかな日が続き
平地での紅葉にもばらつきがあるようにみえるけれど
花屋のかべにからまる蔦の葉はちょうどよい酔い加減なのか
真っ赤になって地面に寝転んでます
気持ち良さそうだよな~~

IMG_5096.jpg

喜寿のアレンジ
バラが77本です
すごく素敵な誕生日を迎えられたことでしょう
花屋冥利に尽きる瞬間!

夕焼け

IMG_5091.jpg

夕焼け~~♪まっかっか~~~♪
と、思わず口ずさみたくなるような夕焼け
歌は?適当なのが思いつかなかった
意外と寂しいのが多いな~
なんでだろ~♪
そうだ!ひとつ明るいのを今度は曲(つく)ろう♪
それにしても「3丁目の夕日」みたいにきれいな夕焼けでした

冬支度

IMG_5074.jpg

昨日も今日も寒い
まだまだほんとうの冬の寒さではないけれど
いちだんとまた冷え込んできた
こんな火はストーブの前から離れられない
こういうときはこもって冬支度
冬支度といってもクリスマスの準備
なにせこれがいちばん楽しいのですから
イルミネーションやツリー
リースはどうしよう!クリスマスソングは何にしよう!
んん~~~ん!考えてるだけで楽しくなってくる
いよいよ年の瀬も迫ってくる
少~しだけそんなふうに感じる今日でした

加川 良

IMG_5072.jpg

あさって9日 日曜は
『加川良ライブ!』
高校生の時初めて心の中から聞こえてくるこの唄声を聴いて
僕も唄ってみようとおもいました
たましいの唄を聴きに行きます

ドングリ

IMG_5068.jpg

せっせとドングリを拾い
お気に入りのを土に蒔きました
やがて大きく育って
たくさんの実を実らせてくれることでしょう

きのう公園でひろってきたのですが
やはり台風が来なくておだやかだったのか
ものすごい量のドングリでした
山奥もきっと同じでしょうから
きっと熊さんも今年は里に下りてきて危ない目に遭わずにすむことでしょう