やまんかな〜

 雨

なんだか寒いくらい
雨も3日も続くとあたりをひんやりとさせてしまう
きのうはふとんをこっぽりとかぶって寝た
ひさしぶりにこっぽりとかぶって寝た
ぬくぬくで気持ちよかった
何かが足りないと思っていたのは布団だったんだ
それにしてももうやまないかな〜

たまの天気予報

ame6

今朝はふとんが恋しくなるような気温
短パンからとびでた肌はヒンヤリと冷たくなっていました
窓越しにのぞく もわ〜んとした空
昼すぎにはしっかり雨が落ちてきそう
濡れている人がいたら傘を半分貸してあげましょう

げんげ

げんげ

名前や印象から気持ち悪いと思っていたら
なんと可愛い顔だこと
くっきりまつげにパッチリおめめ
肌は透き通るように透明で
うっすらピンク
この目で見つめられたらぜったい食べれんわ〜とおもっていたら
あっさりわが家のたくましき女どもに
ずたずたに切り裂かれて
おいしそうに昆布の中に挟まって
ちぢこまっておりました

秋の空

すじ雲

食べごろが過ぎた綿菓子のように
夏の入道雲が少しずつ小さくなっていくと
代わりに秋のすじ雲が空一面にひろがり
空がう〜んと高くなった
縁側にごろんと横たわって昼寝をしている子供のような気分
一年に何度もあじわえないような
気持ちよくて 静かで
風に溶かされていくみたいな感じだ
そうだ!今度もし家を立てることがあったら
絶対縁側を作ろう
広くて大きなやつを
そこでおもいっきり
昼寝をするのだ

花楽里一座

花楽里一座

久々に花楽里一座の3人が集まりました
10月6日〜9日までの期間
おわら風の盆で有名な「八尾町」というところで毎年おこなわれている
「坂の街アート」というイベントに参加します
今日はそのための下見です

残念ながら踊りは見ることは出来なかったのですが
今夜からそのおわらの真っ最中です
哀愁漂うしらべに
たくさんの人々が酔いしれることでしょう

アボカドの芽が

アボカド

やっとやっと
芽がでたよ〜
7月のはじめに植えてから
もう2ヶ月あまりになる
だめなのかな〜と思っていたのだけれど
引っこ抜こうと思うと根が出てるみたいに引っかかるし
我慢してたらやっと出た
出なかったら花屋のこけんにかかわることだし
よかった〜
たぶんほかの仲間ももうすぐ出るだろう
これでアボカド日記に仲間入りだ〜!
がんばって育てるよ〜