ナラタケ

う〜!さむ〜!
外の温度計はなんと14度しかない このぶんじゃ立山は雪が降ってるんだろうな〜 冬はもう間近に迫ってきた 少し前まではつめたいものがほしかったのに 今はあったか〜いものばかりあたまに浮かぶ 

「ナラタケ」を山男さんからいただきまして こっちでは「モタセ」
といってなめこに似た食感で みそ汁にするととてもおいしい きょうはぜったい熱々のおみそ汁がたべた〜い

ウォキング

夜な夜なあちらこちらをうろうろと徘徊して なんとかとび出たおなかをひっこめようと 涙ぐましい努力 つかれたな〜 つかれたね〜 お!
あそこにあかちょうちんが ラメンたべよか たべよたべよ!
 ビルのもか〜 のも〜のも〜 というわけで だ〜いぶ長くなった秋の夜はふけてゆきました 某月きのう

ウォーキング

夜な夜なあちらこちらをうろうろと徘徊して なんとかとび出たおなかをひっこめようと 涙ぐましい努力 つかれたな〜 つかれたね〜 お!
あそこにあかちょうちんが ラーメンたべよか たべよたべよ!
 ビールのもか〜 のも〜のも〜 というわけで だ〜いぶ長くなった秋の夜はふけてゆきました 某月きのう

紅葉

風がピプふいて こんなに寒々としてるのに このユリの樹の葉の色ときたら なんて暖かそうなんだろう いちねんかん太陽をいっぱいにあびたお礼を大地にかえすためなんだろうか どの葉もまぶしい陽の色に輝いてる

パソコン

家にある 自分で組み立てたパソコンにゴキブリが入りショトしてしまい壊れてしまった>< 一年半前に作ったばかりなのに2回もゴキブリにたたられ 部品の仕様も変わりほとんど使いまわしできなくなり そんぐり入れ替わってしまった これなら2台つくれたのに〜 置き場所にゴキブリの霊魂でもいるのか?
 幸いiマックはまだまだしっかり働いてくれてるので助かった もうパソコンとしては老人の部類に入るけど こんな愛嬌のあるのはもう出ないだろうなきっと 大事に使いたいな〜  

柿とり

朝一番で柿とりに 高枝切りバサミを持ってでかけた 今朝は寒かったけどスカッと晴れて気持ちよかった 収穫の喜びがこみ上げてくるってこんな感じかな 自分でとった柿はあま〜い!